自律神経失調と頭痛の関連性

武蔵野市吉祥寺の「てぴあん整体」|自律神経・うつ・パニック武蔵野市吉祥寺の「てぴあん整体」|自律神経・うつ・パニック

ホーム ⇒ 自律神経と頭痛

筋肉の異常な硬直が頭痛の原因

あなたはこのような症状で悩んでいませんか?

頭痛でお悩みの場合には、脳に腫瘍があるなどの重大な病気が潜んでいる可能性がありますのでまずは医療機関での検査を行って下さい。

特に検査で問題が見つからなかった場合には、このページがお役に立てるかと思います。

緊張すると頭痛がする

頭痛がしない日がない

痛み止めを毎日のように服用している

痛みで仕事に集中できない

痛みがありストレスで鬱っぽい

頭痛には片頭痛と緊張性の頭痛があると言われていますが、いずれのタイプの頭痛も血流が悪くなったり、緊張から解放された時に血管が膨張し神経を圧迫したりと血流が関連しています。

頭痛を感じている方身体的な特徴は首筋や後頭部が硬直しているという事です。これは何れのタイプの頭痛にも共通している特徴です。

自律神経のお客さまからのお話をお聞きしますと、緊張してくると頭痛がしたり、肩凝りがしてくると頭痛がしてくるというお客さまが多いようです。

てぴあん整体院に来店される方の多くは緊張性の頭痛が殆どです。

緊張をしてくると頭痛がするというのは、どういう事かというと緊張をする事により筋肉が締まってきます。

筋肉が締まってくると血流が悪くなります。血流が悪くなると頭痛がするという事が理由です。

頭痛は首筋や後頭部が硬くなっている人が精神的な緊張やそのほかの理由で血流が悪くなり、元々血流が悪い首筋や後頭部が更にしまって脳への血流が悪くなると考えられます。

ですから後頭部や首筋に柔軟性がある方に頭痛持ちの方が見られる事は殆どありません。

深部筋を緩めて脳の血流を改善

頭痛を感じているお客さまの後頭部や首筋は非常に硬直しています。

表面的には硬くはありませんが、筋肉の奥深い部分の深部筋といわれる場所が硬くなっています。

この深部の凝りにより頭部への血流が悪くなり頭痛を引き起こしていると考えられます。

頭痛はこの深部筋の硬直が取れるに従い痛みから解放されてゆきます。

しっかりと凝りが取れる事により緊張をした場合でも影響を受け頭痛がするという事も見られなくなってゆく傾向にあります。

▲上へ戻る ↑

てぴあん整体の施術室

施術後の感想

呼吸を改善すれば自律神経のバランスが整う呼吸を改善すれば自律神経のバランスが整う

ユーチューブユーチューブ

自律神経と関連深い項目

頭部

首・胴部・腕

お腹・腰・足

はつらつ元気に掲載されました

はつらつ元気 腰の名施術師

施術後の感想

copyright(C) 武蔵野市吉祥寺で整体をお探しなら「てぴあん整体」All Rights Reserved